カクテル作りに必要な道具
主な道具 このあたりを用意しておくと、
ほとんどのカクテルを作ることが出来ます。
シェーカー Shaker (写真)
 カクテル作りの花形。バーテンダーのシェーカーさばきの妙は、
美味しいカクテルに更に彩りを添えるものです。
是非、1つは持っていたいもの。ステンレス製やガラス製などある中で、家庭では、軽めのステンレス製が良いでしょう。
サイズは、各種ありますが、一般には手に持ってしっくりくる物と言われています。
現在我が家には、大中小3つのシェーカーがありますが、
小さいもの(カクテル1杯が作れる)は、氷の量が少なく冷えにくい。
大きいものは、家庭では氷を大量に使うことになるので、2〜3杯分作るとき以外は不便。
中(カクテル2杯を何とか作ることが可能)が無難。(写真の左側)
メジャーカップ Measure Cup  (写真)
 酒や、フルーツなどを正確に計るために、プロ(確かに使わないバーテンダーもいます。)でない限りは絶対必要です。
写真のものは、上で15ml、下で30mlを計ることができます。
上が30ml、下が45mlのものもあり、2種類持っていれば言うこと無し。一つでも何とかなります。
スクイザー Squeezer  (写真)
 レモンやオレンジを絞るための道具。ガラス製の大きめの物が良いでしょう。
バースプーン Bar Spoon (写真)
 ステア(かき混ぜる)するときに必要です。サイズはいろいろありますが、2、3本あると何種類も作る際楽です。また1本は長いものを用意しておくと、コリンズグラスのようなロンググラスをステアするときに重宝します。
ミキシング・グラス Mixing Glass (写真)
 カクテルの王様「マティーニ」等、ステアしてカクテルを作るときの専用グラス。
厚手のものが良いでしょう。
ストレーナー Strainer (写真)
 ミキシンググラス用の氷が飛び出さないようにするこし器。
グラス Glass (写真1)(写真2)(写真3)
 やはりカクテルは、それなりのグラスに入れなくては。(カクテルは見た目も味のうち。)
形、大きさ等いろいろあります。(値段もいろいろ・・1脚300円位〜上は、ど高いものまで。)
主なものとしては、カクテル・グラス、コリンズ・グラス、シャンパン・グラス(ソーサー型とフルート型がある。)、オールドファッションドグラス(所謂ロック・グラス)、等々。
一度に何種類もそろえるのは一般家庭では無理です。
とりあえず、まずは1、2種類を用意して下さい。
 東京近郊にお住まいの方は、合羽橋の道具街、特に『
食器のキャニオン』がオススメです。
この店、他の合羽橋の店(多くは6個入り1箱単位で販売)と異なり、グラスをバラで売ってくれます。2個ずつ3種類ぐらい買っても、ものによっては2千円程度で済みます。(充分実用的)
他の道具 余力があれば、
このあたりの道具を用意しておいても良いでしょう。
アイスクラッシャー Ice Crusher (写真)
 クラッシュド・アイスを作るには便利な道具。
値段は千円前後(写真のものは2千円強)からあるので、置き場所がある方は買っても損はないでしょう。これを買ってフローズン・カクテルを作ろうという気になりました。
ミキサー Mixer (写真)
 フローズンカクテル作りには必須。フレッシュ・フルーツからジュースを作る際にも使える。
バーでは、バー・ブレンダーと言うもっと立派で値段も高いものを使っています。
 家庭では、普通のミキサーで充分。(写真のものは、子供の離乳食用にと随分昔に購入。ずっと埃を被っていましたが、まさかこんな形で使うようになろうとは・・・)